RFP,提案書,見積書

WEB/ホームページ制作会社,システム開発・印刷会社への依頼/全国,東京,大阪
RFP,提案書,見積書,サンプル,例

1.ホームページ制作依頼時の質問や用語

分からない事は、聞いてみましょう。

ホームページなどをお願いするときに

Web/ホームページやシステム・印刷を依頼のお願いをする時の打ち合わせで時に、依頼業者の担当者はできるだけ技術的な用語などはあまり使わず、分かりやすく説明をしてくれる場合が多いのですが、「ブログ」・「SEO」・「リレーショナルデータベース」・「DTP」など技術者用語といえるまでの語句ほどではなく一般的に使用している語句は、打ち合わせ時に出てくる場合があります。

「FFFTP」・「PASV (パッシブ)モード」・「SSH」・「DNS」・「サブドメイン」・「VPN」・「ホスティング(共有サーバー/VPS/専用サーバ)」・「Urchin(アーチン)」・「ナマズ/カバヤキ」・「Movable Type」・「osCommerce」・「Xoops(ズープス)」・「関数・引数・配列」・「コンパイル」・「InDesign」・「FrameMaker」・「SVG」・「XVL」・「TRADOS(トラドス)」・「OpenTypeFont」・「CTP」・「DXF」など、その語句に少し疑問を持ったことはないですか?簡単な語句を少しだけ載せました。分からない語句が出てきた場合は、担当者に聞いてみたり、調べたりすれば依頼内容のイメージが深まると思います。

SSIとはなんですか?

よく使う利用法で言えば、ヘッダ・フッタ・メニューなど、どのページにも同じデザイン・内容や結果を使用したいときに埋め込むことができます。普通はHTMLファイルの拡張子が「.html」ですが、SSIを使用する場合は、識別子を「.shtml」にしてサーバ負荷をおさえる事が多いです。

SSLとはなんですか?

簡単に言えば、WebブラウザとWebサーバ間の経路におけるデータの暗号化機能セキュリティーのしくみです。普通は、「http://」ですが、「https://」だと、暗号化機能付きのHTTPプロトコルです。

パンくずとはなんですか?

サイトの訪問者がサイト内で現在位置を分かるための、表示方法です。「トップ > ○○○ > ■■■ > △△△」

XMLとはなんですか?

XMLは、自由なタグでくくられたテキスト文章です。簡単に言えば、HTMLもRSSも表示するためにタグの内容を決めたXMLです。XMLのタグは、作り方次第なのでプログラムができるようにタグ名や情報がきちんと構成されるので、データベースのような使い方もできます。また、通常のリレーショナルデータベースと違い、定義しなくても項目名・項目数が自由に出現できるので文書型や定義(データベース化)できないような情報もデータ化できます。ただし、表示(OUT)や処理の部分で、あまりに自由だとプログラムや利用方法に限界がでてきますので、利用目的をだしRSSのような定義を業界レベルで行い共有利用していけば発展していくでしょう。現在は、以前と比べてXMLを利用しているWebや印刷の仕組みも多いです。

WEB/ホームページ制作会社,システム開発・印刷会社への依頼/全国,東京,大阪 (RFP,提案書,見積書)